超効率勉強法‼️
技術士合格講座とは?
- ☆圧倒的コストパフォーマンス‼️
-
- 1,000円からのバラ売り有ります(初受験の様子見、再受験や別講座の補強としても活用できます)
- 論文添削12枚分含む全部込み40,500円と、他講座の10万円弱~何十万円と比較して圧倒的低価格です
- 他講座のように期限や年度区切りはありません!論文添削・ZOOM口頭試験練習ともに、次年度以降の持ち越しも可能です
- ☆超効率的勉強法‼️
-
- 「論文テクニック集」など、添削やり取りの中で時間をかけながらではなく、シンプルに必要な事だけを最初から見られます
- 経営工学部門なら、最も勉強時間を要するキーワード解説の時間を削減できます
- 技術士一発合格、第一種衛生管理者含む10資格全て一発合格の資格取得の効率テクニックを伝授します
- ☆経営工学キーワード集‼️
-
- 受験者の多い建設部門のような市販のキーワード集は現在ありません
- 経営工学は汎用的な為、技術士2部門目以降のチャレンジとしてもオススメです
- 技術士を受験しない人でも、改善・利益拡大に貢献できる参考書となります
- ☆相談力‼️
-
- 新生児育児の最中に合格しました。家庭・仕事・勉強・健康のバランスと時間・協力体制のつくり方、各位へ納得してもらうコツのご相談にものります
- 決して順風満帆ではない会社員生活の中で、技術士合格に必要な業務経歴を積み、受験の許可を会社から貰いました。許可を貰う言い回しや業務経歴のご相談にものります
- 合格後の有効な技術士活用方法のご相談にものります
- ☆教育経験‼️
-
- 新入社員・中堅社員・管理職へ向けて、改善・利益・システムの社内講師をつとめています
- 科学技術分野の文部科学大臣表彰(文部科学省主宰)の技術審査員をつとめています